山中の日常

外壁サイデイングボードのシーリング工事。藤沢市菖蒲沢にて外壁塗装工事中のK様邸の様子。

藤沢市、湘南エリアにて外壁塗装、屋根塗装、防水工事などを行っております塗幸の山中です。

 

ただいま塗り替え中の藤沢市菖蒲沢のK様邸のシーリング工事の様子をお届け致します(^^)

 

まずは、築14年を迎えましたシーリングの状態です。

ご覧の様にシーリングが切れてしまっているので本来の機能をはたせておりません。

これを、私の場合はカッターなどを用いて撤去。剥がして行きます。

 

シーリングの両脇にカッターを入れてペンチで引っ張り出します。

 

しっかりと薄皮も削ぎ落とします。

この一手間をかける業者なのか否かで手間がまるで変わってきます😅

 

今回撤去しましたシーリングのゴミです。

 

普通に取れてるシーリングがこちら。

大事なのはこのピロピロした薄いゴミがあるかどうかです。

これを残したままシーリングを打ち替えても新しく打ち込んだシーリングの機能は出しきれないと思われます。

 

 

しっかりとサイデイングボードの素地を出してあげることで新規に打ち込むシーリング材とボードの素地が密着して、シーリング本来の性能を引き出します(^^)

 

今回も当店標準仕様となりますオートンイクシードになります。

 

シーリング養生をしましてプライマーもしっかり塗ります。

 

今回はプライマーで500ミリリットル使用しました。

プライマーを1時間ほど乾かしましてオートンイクシードを打ち込んでいきます。

 

このようにたっぷりと奥まで打ち込みます。

その後にヘラで空気が入らないように均します。

 

その後テープをはがしてと完了となります。

 

K様邸のシーリング工事の日数は私一人で行いまして、3日になります。

 

プライマー、シーリング材ともにしっかりと施工できるようにたくさんご用意。

15リットル程使いました。

 

このあとは今の陽気ですと4日間ほど感想させて、外壁の下塗りになります。

 

以上が今回の藤沢市菖蒲沢K様邸のシーリング工事の様子になります(^^)

 

お見積り、ご相談、現地調査は完全無料!

 

地域密着で15年、一級塗装技能士の私、山中が責任を持って大切なお住まいを施工させていただきます。

下請け、外注さんなどは塗装以外で協力していただいておりますが、塗装だけは下請なし!外注なし!で行いますのでご安心いただけております(^^)

 

お家のお困り事がございましたらお気軽に塗幸までご連絡下さい(^^)

 

塗幸へのお見積もり依頼・無料相談はこちら https://www.nurikou.com/ 藤沢市・綾瀬市エリアで外壁塗装を手掛ける「塗幸」への無料見積もり依頼やお問い合わせはこちらからお願いいたします。塗幸は、お客様の大切な住まいの外壁を美しく塗装するだけではなく、長年にわたって家を守り、ご家族の幸せにつなげてまいります。 外壁塗装の見た目だけでなく、性能やお客様の予算感まで含めてじっくりとお話を伺いますので、まずはこちらからお気軽にお問い合わせください。LINEでの簡単見積依頼にも対応しております。